この記事をご覧頂き本当にありがとうございます。30秒だけ時間くださいね。
first of all
意味
30秒しかないので意味から入っていきます。
・はじめに
・まず
・第一に
サクッと例文にいきましょう!
例文
First of all, wash your hands here.
はじめにここで手を洗ってください。
First of all, we don’t have time.
まず第一に時間がないんだよ。
First of all, I’ll talk about important things.
はじめに大切なことを話します。
イメージできましたか?

英語学習に迷っている人はこちら!

公式LINEではTOEIC対策の無料相談受付中

お気軽にお声がけください!
楽しみにお待ちしております!
さらに詳しく知りたいあなたへ


ここからは時間がある人へ
詳しく解説をしていきます!
”first of all”
読み方は
「ファーストォボール」
ではいってみよう!
由来
”first”は「1番目、最初」という意味です。
”of”は「〜の」という意味です。
”all”は「すべて、全部」という意味です。
”first of all”は直訳で「すべての1番目」になります。
”first of all”は以下のようなイメージ!
多くのことの一番はじめ
”second of all”は「次に」
”first of all”は伝えたいことを順番に説明する時に使います!
「次に」は”second of all”です。
second of all:次に、第二に
こちらもよく出てきます。
このイディオムは日常会話でよく使われます!
覚えましょう!!
類語
次に類義語をみていきます!
・firstly
・at first
以上のようなものがあります。調べてみてね。
まとめ
first of all: はじめに、まず、第一に
ここまでご覧いただきありがとうございます。
英語を少しでも楽しめたでしょうか。

英語学習に迷っている人はこちら!
独り言
ご覧いただきありがとうございました。
ツイッター、インスタグラムもやってます!
チェックしてね!!
おはようございます。
今年から会社のグループが変わる予定でしたが前のグループの残務をやらされています。辛い。
残業多いし今日も苦手な先輩と関わらないといけない、、、
そもそも残業が工数としてカウントされているのもおかしい。
「残業あればやり切れるな」じゃないわ。
当たり前ですが会社は変えられませんね。
自分しか変えられないです。
日々行動!日々努力!!
明日も頑張ろ〜〜
それではまた次回!!
コメント