この記事をご覧頂き本当にありがとうございます。30秒だけ時間くださいね。
carry on
意味
30秒しかないので意味から入っていきます。
・続ける
・継続する
このイディオムはよく使われています。
例文
Let’s carry on a conversation.
話し合いを続けましょうか。
You can carry on with trying on clothes.
好きなだけ試着し続けていいですよ。
You should carry on what you’re doing.
やってることを続けるべきだよ。
イメージできましたか?

英語学習に迷っている人はこちら!

公式LINEではTOEIC対策の無料相談受付中

お気軽にお声がけください!
楽しみにお待ちしております!
さらに詳しく知りたいあなたへ


ここからは時間がある人へ
詳しく解説をしていきます!
”carry on”
読み方は「キャリーオン」
ではいってみよう!
由来
”carry”は「運ぶ、持って行く」という意味です。
”on”は「時間や行為の継続」というニュアンス!
”carry on”は以下のようなイメージになります!
何かを運び続けている
空港での”carry on”
”carry on”には他にも意味があります。
それは”-”を使った”carry-on”です。
carry-on:運び続けられる
そこから「持ち込み可能な」という意味になります。
よく使われるのはこちらです。
carry-on baggage:機内持ち込み手荷物
飛行機に搭乗する際に必ず使われますね。
空港ではこっち意味の方がよく使われます!
このイディオムは日常会話でもTOEICでもよく使われます!
類語
次に類義語をみていきます!
・keep on
・go on
・continue to
以上のようなものがあります。調べてみてね。
まとめ
carry on:続ける、継続する
ここまでご覧いただきありがとうございます。
英語を少しでも楽しめたでしょうか。

英語学習に迷っている人はこちら!
独り言
ご覧いただきありがとうございました。
ツイッター、インスタグラムもやってます!
チェックしてね!!
更新!
1週間終わった〜〜、あっという間でした!
せっかくの土日なのにまた台風ですね。。。
三連休どっちも台風で狙ったかのようです。笑
僕はどっちも三連休ではないのでいいのですが。笑
1週間お疲れ様でした!
明日も頑張ろ〜〜
それではまた次回!!
コメント